口コミ募集キャンペーン実施中!

見逃さないで!夫、妻が浮気してるかも? 怪しい浮気のサイン10のチェックポイント


「夫が浮気しているかも…」と不安や疑いを感じていませんか?

 この記事で紹介する「浮気のサイン・兆候」から誰でも簡単に浮気の証拠を掴めるかもしれません。

元大手探偵事務所の面談員として1000件以上の浮気案件に関わってきた経験から、
特に多かった10個の浮気のサイン・兆候と、実際にあった具体的な相談例なんかも紹介します!

この記事を読んで、浮気のサインを一早くキャッチして、浮気を最低限に抑えたり、確証を得ましょう。。

 

なんだか怪しい…?
夫、妻の浮気10のサイン

注意
  1. 残業や出張が増えた
  2. 昔の友人や実家との予定が増えた
  3. 趣味嗜好が変わり、見た目に気を配りだす
  4. スマホをいじる時間が増えた
  5. 連絡が減った
  6. 最近急に優しくなった、または冷たくなった
  7. 外出の予定をはぐらかすようになった
  8. 私(自分)の予定を詳しく聞いてくる
  9. クレジットカードの明細がおかしい
  10. 自家用車の中に変化が。

 

  ここから10個のサイン・兆候を実際にあった相談例も含めて解説します。
そして浮気する側の心理(理由)もチェックしていきますね。

すでにいくつも当てはまる!って方は次のステップ「浮気の証拠集め」に進みましょう。
こちらの記事【”浮気調査を自分でする方法とそのリスク”】で自分で浮気の証拠を集める方法を紹介しています。

\ 探偵事務所に相談するべきかお悩みの方 /

 1. 残業や出張が増えた

 出張や残業が増えた

 浮気の口実に一番簡単なのが「仕事」を理由にすること。
仕事が忙しいと言えばまかり通ってしまうし簡単には確認できない。
日頃から残業を増やしておけば一体いつが残業で、いつが浮気なのか特定が難しくなります。

コマ

過去の浮気調査の経験からも、 休日出勤する場合に午前中だけ勤務して午後は浮気相手とデート しているケースも多いかな。

 年末年始や3月4月の歓送迎会の時期は飲み会も増えるため、浮気する側にとっては 行動しやすい時期 になってきます。
浮気されてる側も仕事だと言われるとなかなか気が付きにくいため、カモフラージュしやすいんだよね。

 2.昔の友人や実家との予定が増えた

 昔の友人や実家との予定が増えた

 特にお盆や連休などのシーズンに、同窓会や地元の友達との飲み会、そして実家での予定が増えるのがポイントになります。

例えば、友達との飲み会の場合、帰るタイミングがなくて終電を逃したからと【漫画喫茶に泊まる】【カプセルホテルに泊まる】【みんなでカラオケオールする】など言い訳がしやすい
 

コマ

それに「実家に泊まる」という嘘も簡単に使えてしまうし、その時に「こっちの実家だと気を使うだろ?」とこちらに気遣うように見せかけて自由な時間を過ごすケースは多いのです。

特に相手が自分の実家に対してあまり良い印象を持っていない場合、使いやすい言い訳になってくるから注意が必要だね。

 

 3.趣味嗜好が変わり、見た目に気を配りだす

趣味嗜好が変わり、見た目に気を配りだす

  • 服装が変わる
  • 美容院に行く頻度が増える
  • 筋トレを始める
  • いつもと違うデザインの下着を買い出す
  • 香水をつける
  • 体臭や口臭を気にする
  • 音楽の趣味が変わる又は詳しくなる
コマ

ファッションや髪型に無頓着だった人が、突然自身の見た目にこだわり始めたり、趣味嗜好が急に変わった時は浮気相手に少しでも良く見られたい気持ちなどから影響を受けていたパターンが多かったよ。

 4.スマホをいじる時間が増えた

 スマホをいじる時間が増えた

 単純にスマホ触る時間が増えるだけでなく、時間帯などパターンによって浮気の進行具合の目安になることもあります。
 

コマ

例えば、スマホをいじる時間が多い場合は 不倫の始まり〜肉体関係を持ちだしたラブラブ期
この時期はお互いに連絡を取り合いたい気持ちが強く、隙あらばやり取りをしたいし、相手からも頻繁に連絡が来るのでスマホを手放せなくなるんだよ。

トイレにまでスマホを持ち込み「お腹が痛い」と長時間籠るようになると要注意。

 逆に関係が落ち着いてきた時には、お互いに相手の生活リズムを意識する余裕が生まれるので、スマホを放置することもあります( LINEやDMを送るタイミング決まってくる・返信チェックの時間が決まってくる・不必要な連絡はしなくなる )

  トイレや酷い場合はお風呂に入る時までスマホを手放さなくなったら、かなり危険な合図だと思って間違いないかも。

 5.連絡が減った

連絡が減った

 これまで頻繁にLINEでスケジュールを共有したり、帰宅の連絡をしていたのに、少しずつ減ってくる。「仕事が忙しくて、これまでみたいに連絡できない可能性が高くなる。」などと事前に伝えてくる。

コマ

他にも「飲み会や出張の予定は早めに教えて欲しい」と伝えても、直前にならなければ言わなくなる人や、( 浮気する日を特定されないようにするため )逆にシフト表を偽造し早めに渡してくるケースも多かったよ!。

徐々にいつもと行動のパターンが変わったり、スケジュールを把握されない様に動き出した時は要注意だよ!

 6.最近急に優しくなった、または冷たくなった

 最近急に優しくなった、または冷たくなった

 浮気相手との関係によってパートナーの機嫌は左右されます。
浮気相手とうまくいっている時は心にも余裕があるため優しく、楽しそうで笑顔も増えます。
それに罪悪感もあって、いつも以上に優しく接してくることも
 

コマ

更に浮気度合が進行してくると浮気相手に本気になって、【離婚して相手の元へ行きたい】って考えが出てくるから、家族に対して冷たくなることがあるよ。

それに浮気相手とうまくいってなくて、自分に精神的な余裕がなくなった時も家族にキツく当たることは多いですね

感情の起伏が激しい時、特に急に冷たくあたる様になったときは注意が必要だよ。

 7.外出の予定をはぐらかすようになった

外出の予定をはぐらかすようになった

  • パートナーが休日に一人で外出したいと言い出す。
  • お互いの休みが違う時、どこで過ごしているか曖昧で帰宅後に話をはぐらかす。
  • 目を見て話そうとしない。
  • お金の使い方が荒くなる
  • いつの間にか見慣れない物(洋服やアクセサリー)が増えている。
  • 休みの日の過ごし方や残業に関して、必要以上に聞かれることを嫌がったり、逆に聞かれてもいないのに自分からペラペラ話し出す。

コマ

外出の内容をはぐらかしたり、勝手にペラペラ話しだした時は、何か隠したいことがあると思って間違いないよ!

 8. 私(自分)の予定を詳しく聞いてくる

私(自分)の予定を詳しく聞いてくる

 今まで気にもしてこなかった、こちらのスケジュールを細かく聞いてきたり、こちらが泊りで出掛ける様に仕向けたりする
例えば、何時に出かけて何時に帰宅するのか。
誰とどこに行くのか。
実家に泊まりに行ってもいいよ。
たまにはのんびり自分の好きなことに時間を使ったら?など。
 

コマ

逆を言えば、こちらがいない時間を作ることで【相手が浮気する日を特定しやすくなる】なんていう罠を仕掛ける事も出来るよね。

 9.クレジットカードの明細がおかしい

クレジットカードの明細がおかしい

  • 見慣れないクレジットカードがある(支出がバレない様に浮気専用のクレカを作っていた)
  • クレジットの請求金額が増える
  • 明細を確認すると知らないレストランやホテルでの利用(私と行った覚えのない場所での利用が増えた)
  • 身に覚えのない化粧品などを購入している履歴がある(プレゼントであったり、自分の身だしなみ用のパターンも)
  • アマゾンや楽天など通販サイトの購入履歴に身に覚えのないものがある
  • 知らない住所に送っている(購入履歴から辿ると発送先が自宅以外であったりコンビニ受け取りにしていたケース)

浮気をすることで支出が増えるのは容易に想像できるよね?

コマ

支出を隠す方法は色々あるけど、必ずどこかに隙があるはず。

 10. 自家用車の中に変化が

 自家用車の中に変化が

 ナビの履歴が全消去されていたり、ドライブレコーダー(以下ドラレコ)の履歴削除や部分的に消されている。
浮気相手を乗せているだろうタイミングでドラレコの線が抜かれていたって事も。
怪しいタイミングの後に助手席のシートの位置がいつもと違っていて気づいた人もいたよ
 

コマ

レシートがドアポケットに落ちていたり、逆に頻繁に車内の掃除をする様になった時も疑った方がいいね。
トランクに相手へのプレゼントや避妊具、大人のおもちゃを隠していた!なんて事もあったよ。

 車内はプライベートな空間にもなっているから、あちこちに証拠があるんだよ!
何か違和感を感じたら、留守の間に徹底的に調べてみて!

気を付けたい浮気のサインのまとめ

いかがでしたでしょうか?
「いくつか当てはまったよ」って方は要注意かも知れません。

 しかしまだ疑いである以上、感情のまま相手にぶつける行為は関係を修復したい場合には良い選択ではありません。
沸き上がる怒りや悲しみなどの感情を抑えまずは冷静に。

そして次のステップは証拠を見つけなければなりません。破局・再構築どちらを選ぶにしても証拠がなければ話になりません。

こちらの記事”浮気調査を自分でする方法とそのリスク”で自分で浮気の証拠を集める方法を紹介しています。

証拠集めもお互いの信頼に関わる事なので、慎重に行動しましょう。

コマ

パートナーの浮気に気づいてしまったけど、相談する相手がいないしどうすればいいか分からない。
そんな時はコマに相談してね!

\ 探偵事務所に相談するべきかお悩みの方 /

関連記事