こんばんは。夫婦の悩み解決を目指す夫婦カウンセラーで元大手探偵事務所相談員のコマです。
このチャンネルはどん底サレ妻から再婚し、人生を諦めなくて良かったと実感している私が、
探偵事務所の実態や【不倫】【離婚】【再婚】といった、
夫婦の悩みを解決する方法を一緒に探すチャンネルです。
※このコラムは2021年6月16日のvoicyの音源の内容を元に作成しています。
胸が痛む相談
こんばんは。もと大手探偵事務所の相談員で夫婦カウンセラーのコマです。
今日は私が Instagram のダイレクトメール相談で、最も胸が痛む依頼者さん相談者さんについてお話ししたいと思います。
たくさんの方から本当に相談を頂いて、女性であったり、男性であったり、本当に両者から年齢層も様々な20代の方から60代とかの方も結構 Instagram される様で、60代の方からもご相談をいただきます。
探偵事務所の時も本当に10代~70代、様々幅広い年齢層の方の相談を聞いてきたんですけれども。
すごく一番自分が何もできなくて辛いなとかどうしたらいいかなって。
真剣に考えても何もできないもどかしさを感じるっていうのが、お子さんからの相談です。
探偵事務所の面談っていうのは、ちゃんと最初にアポインターさんが予約を取らなきゃいけないので、その小学生とか中学生とか学生さんからの依頼っていうのは基本は受けない。
学生さんが面談に来る事ってのはないんですけれども。
社会人の方20代とかの社会人まだ若いハタチぐらいでも、もう社会人になっていれば面談に来ることができるので、そういった子達若い方たちの声ってのは実際聞いていたんですけれども。
Instagram の相談っていうのはもっと若い世代からが結構多いんですね。
一番最年少だと中学生のお嬢さんからダイレクトメールいただくこともあって、本当に胸がえぐられるような思いでやり取りをしています。
実際どういった経緯で気づくかって言うと、例えば「父親のスマホをたまたま見たら相手女性と LINE のやり取りをしてました。この内容って多分浮気してると思うんですけど」っていうものだったり逆もあります。
母親のスマホを見ていたら男の人と会っているようなんですけれども。
子供って親のスマホの暗証番号とかを結構把握している事って多いんですね。
なのでこうパっと何の気なしに使っていたら、たまたまそのページを開いてしまった。
LINE じゃなくても写真があったり、あれこのアプリなんだろう?って思って開いてみたらなんかカップルアプリだった、みたいなことももちろんありました。
子供達ってすごく不安なんですね。
親の知りたくなかった一面を知ってしまった上に、この先どうなるかわからないっていう不安が急に襲いかかる。
もちろん友達にも言えないし、実際親に「お父さん浮気してるよ」「お母さん浮気してるよ」っていうのを言えるかって言ったら絶対に言えないんですよね。
どうして相談できないのかって言うと、まずやっぱり親を傷つけたくない。
こんなことを突きつけてしまったら親が知ってしまったら倒れてしまうんじゃないか。
精神的にすごく親が辛い思いをするんじゃないか。
っていう守りたいという気持ち、親を守りたいっていう気持ちもあるし。
これを知ってしまってどうなるか分からない。
日常がどうなるかわからないというすごい大きな不安を抱えて、見えないからこの先自分の家族がどうなるかっていうのか分からないから。
それだったら自分が我慢して黙っていてでもこの家族を続けられるのであればそれでもいいかなっていう。
もう本当に悲しくなる胸が締め付けられるえぐられるような言葉を話してくれました。
親の浮気を知った子供達の思い
私が実際に未成年の学生さんの依頼を受けて探偵さんを紹介するっていうことも、もちろんできないし、彼女たちがじゃあ探偵さんと契約するのことができるのかって言ったらもちろんできないことですよね。
なのでいつもお話をとにかく聞いて、いろんなできる限りのアドバイス。
親に言ったとしたらこういったことが起こり得るよ。
最悪こういったことも起こり得るよ。
いい方向に進むとこういうことが起こり得るけど、あなたのご両親はどんなタイプだろうな?っていうのを一緒に考えたり。
親戚で誰か頼れる人はいませんか?
社会人のおじさん、おばさんとか、もうちょっとあなたが一番親しくしている人は誰ですか?っていうのを色々聞いたりして、またその人たちを巻き込んだ場合の想定されるケースっていうのを一緒に考えはするんですけれども。
やっぱりみんな自分の身内には絶対に話せない。
親にも話せない。
もし本当にお母さんがお父さんに浮気されて、お母さんまだ何も知らない。
あなたがお母さんにこの事実を突きつけつけて相談したとして、『私(コマ)が次はお母さんの味方になって、お母さんとこの先どうしたらいいかっていうのを考えること、伝えることっていうのはできるよ。』っていうお話もするんですけれども。
なかなかやっぱりね中学生とか高校生っていうのがね本当に酷な話でそんなこともできることもなく、ただただもう「今日もすごくしんどいです 」とか「今日も父親がこんなやり取りしてました」っていうお話を聞くことしかできないという。
すごいもどかしいなっていう気持ちが本当に彼女たち彼らとのやり取りをしてる時、一番胸がエグられていくような思いでいっぱいになります。
子供の変化気づくこと
もしお子さんがいらっしゃって自分自身が今された側で悩んでるとしたら、子供って本当に敏感に気がつくので早く対処をしないと間違いなく影響は出ます。
思っている以上に子供は親のことをすごくよく見ているんですね。
だから親の顔色がどう変わったかとか雰囲気がどんな風に変わったかとか、そういったことまで分かって最初彼らも心を彼女らも心をすごく痛めるんですけれども。
次はだんだんと大人のことを信用できなくなったり、結婚や恋愛っていうものに対してネガティブな感情を抱くようにもちろんなっていくっていうこともあるので。
本当に自分 1人抱え込むのではなくて、解決に向けて動くにはどうしたらいいだろう。
最短でどうにかしてこの状況を変えるにはどうしたらいいのだろうか。
そういったことをしっかりと考えていくっていうことが大事だなと思います。
ほんとにねサレた側になった時って自分のショックが大きすぎて、まだ子供たちには絶対に悟られないようにしようと思って必死になるんだけれど。
本当に自分が受けているショックの方が大きすぎて目が行き届かないというか気をつけてるつもりだけれど、それ以上に子供たちってお父さんもお母さんのことも大好きだから、家族が大好きだから、それ以上に敏感に悟ってしまう気づいてしまうんですね。
なので一刻も早くもし自分がそういった悩みを抱えているのであれば、解決に向けて動いて欲しいなと。
一人でもこういうことで悩む子供達っていうのが減ったらいいなといつも思います。
いつか私もこういった子達にもっと的確なアドバイスとか救いの方向に向けて動けるような何かを思いついたらいいなと思いながら、いつもやりとりはしています。
そんな今日はちょっと私自身が胸をエグられるような依頼者さんたちについてお話ししました。
聞いてくださってありがとうございました。